ミシン修理 宮崎日記47
2012-11-22 07:12:19
テーマ:
ブログ
こんにちは!
今日は朝から冷たい雨が降ってます。
午前中都城の山之口に行ってきました。
帰りに山之口温泉で紅葉まつりの、のぼりが上がっていました。
思わず、よって記念にパチリと一枚撮ってきました。
今はシンガーミシンの修理をしています。
シンガーのエコー1410です。
購入されて15年たってるようです。
症状は布を送らないようです。
布を送らない事で考えられるのは縫い目の送り量が0になってる。
送り歯が下がっている。 送り歯や釜などに糸クズが溜まってたり
絡んでる。押えが下がってない。
全部ではありませんがこのような事が考えられます。
このミシンについては押えの圧力がかかってなく押えを
下げても生地を押えきれてないようです。
押え棒についているスプリングが外れて下まで力が
かかってないようです。
原因は一時使ってなくてスプリングが何かにひっかかてた
ようです。
機械物なので永く使ってなければ動かす前には点検をした
ほうがいいですよ。
無理すると故障の原因にもなります。