ミシン修理 宮崎日記75

2013-01-15 03:23:56
テーマ: ブログ

こんにちは!

関東甲信や東北など昨日降った雪がまだ残っているようで

交通機関などにも影響が出てるようです。

高校サッカーも雪の影響で延期になりましたが気持ちを

入れ替えて頑張ってほしいです。

今日はシンガーミシンの修理をしています。

型番はシンガーフィットライン6200です。実用縫いの電子ミシンです。

市場日記

縫い物が好きな方でお嫁入り道具で持ってきた大事なミシンだそうです。

ロックミシンを持ってるので基本は直線しか使ってなかったようで

最近、リフォームに興味を持ち古布などを使っていろんな物を

縫ってるようです。

ただ先日、ボタンホールを使おうと模様ダイアルを回そうとしたら

全く動かないようです。

おそらく何年も直線だけで使ってるので模様カムなどが固まってるか

もしくは何かにひっかかてるのではないかと思います。

分解して各部の確認をしていきましょう。

市場日記

分解して確認しましたが模様カムがやはり固着してるようです。

電子ミシンや電動ミシンはジグザグやボタンホールや模様などは

いろんな種類の歯車を使って、組み合わせて模様などを作ってるのです。

とりあえず模様機構を分解して調整をしていこうと思います。

お嫁入り道具で思い出がいっぱい詰まってるミシンなどで出来るだけ

長く使って頂きたいですね!

只今、みしん市場全店新春初売りセールを好評開催中です。

全商品30~70%オフで大特価に挑戦!

ミシンの修理・調整は確かな技術のみしん市場にお任せ下さい。