手作り日記14

2013-02-04 03:52:39
テーマ: ブログ

こんにちは!

今日は立春ですね 

朝からの雨も上がり太陽がでてきて暖かいです。

でもまだまだ寒くなったりするので体調管理は気をつけましょう。

今日は宮交シティ店のスタッフの作品の紹介です。

殆どの幼稚園や保育園、などの説明会も終ってるようです。

知り合いの方が言ってましたが入園や入学で準備する物を見せて

もらいましたが、小学校ではレッスンバック・シューズ入れ・体操服入れ・コップ入れ

ブックバック・きんちゃく袋・ランチョンマット・ピアニカ入れ

幼稚園や保育園ではレッスンバック・着替え入れのきんちゃく袋・コップ入れ

お弁当袋・スモックなどだそうです。

幼稚園や保育園によって違いますが・・・・・・・

特にレッスンバックやきんちゃく袋などは園や学校などからサイズの

指定があるそうです。

なかなか既製品では合わない物も多くなってるので頑張って作ってる方が

多いですよ。

また初めてお母さんの元を離れて幼稚園や保育園などに行くと

子供さんも不安になります。

そこでお母さんの手作りの物が近くにあるだけで子供さんも落ち着くみたいですよ

この機会に頑張ってチャレンジしてみてはいかがでしょうか!

市場日記

ブックバックです。

材料は表は綿  裏はキルティング生地です。

学校などで本を借り持ち帰る時に本を傷つけないように入れる事が

出来ます。

また、なかにはバックを広げてその上で読む事もあるようです。

市場日記

エプロン

材料は綿・麻キャンパス生地

みしん市場は手作り教室も好評開催中です。

初心者の方でも安心! やさしく指導します。

みしん市場全店では入園・入学応援セールを開催中です。

お手頃価格で自分に合ったミシンを探してる方など手持ちのミシンの調子が

悪いが修理か買い替えか悩んでる方まずはみしん市場へお気軽の

お問い合わせ下さい。