ミシン修理 宮崎日記134
2013-06-24 04:44:28
テーマ:
ブログ
こんにちは!
今日も朝から天気が悪いですね!
湿気も多くジメジメしてますね。
今日はトヨタミシンの修理をしています。
小型タイプの電気ミシンです。
10年位で急に厚い物を縫って針を交換したら縫えなくなったようです。
とりあえず分解して各部の点検をしていきましょう。
針と釜のタイミングが大きくずれてるようです。
厚い物などを縫う時など生地が送らない時など無理して
引っ張ると針が曲がったり、釜のタイミングなどずれてしまいます。
そんな時は最初から縫い目を大きくしたり針を太くして縫うと
トラブルも少なくなります。
部品を確認しましたが交換せずに釜のタイミングで修理できそうです。
ミシンもタイプによって力も違いますので縫う前には針や糸などの
確認しましょう。
ミシンの事なら先ずはみしん市場へご相談下さい。
お問い合わせ フリーダイアル 0120-39-3425