ミシン修理 宮崎日記163
2013-12-02 03:39:22
テーマ:
ブログ
こんにちは!
いよいよ今年も締めくくりです。
慌ただしくなりますが、頑張りましょう。
今日はシンガーミシンの修理をしています。
症状は糸が食い込んだりして縫えなくなるようです。
手で回して動かしてみると、釜の部分に引っ掛って
縫えないようです。
分解してみると内釜を固定する内釜ストッパーの
クッションになる金属がなくなっています。
その部分がないので上糸が抜けずに縫えないようです。
原因は厚物など無理して生地を引っ張って部品を
傷めたか?もしくは糸掛けの間違いなどが考えられます。
後は内釜にキズが入ると内釜の回りを糸が
通るので影響があります。
今回は内釜とストッパーの交換と各部の調整で完了です。
ミシンもちょっとした事で良くも悪くもなります。
日頃からのお手入れが大事ですよ!!
先ずはミシンのなら何でもお問い合わせ下さい。