ミシン修理 宮崎日記166

2014-01-11 07:46:20
テーマ: ブログ

こんにちは!

昨日、今日と寒くなっていますね。

風邪などには気をつけて下さい。

今日はシンガーミシンの修理をしています。

職業用ミシンですが音が大きく、糸が切れやすいようです。

仕事では使っていないのですが趣味で着物などの

リフォームなどしてるようです。

動かしてみると音が大きくなっています。

年数は15年以上で今までトラブルもなく動いていましたが

少し前から症状がでてきたようです。

分解してみるとかなりホコリなどが詰っています。

音が大きくなったり、糸が切れるのもおそらく油切れや

ホコリなどからきてるような感じです。

まずは各部の調整・注油をしていきます。

ホコリなどを取ると、こんなにきれいになりました。

ホコリなどを長期間放置するとサビがついて糸切れや

糸目の乱れの原因になりますので、早め早めのお手入れを

したほうがいいですよ!