シンガーミシン修理 ミシン修理 宮崎日記 シンガーミシンヌイコム
こんにちは!
梅雨に入り、湿度が多く、蒸し暑いですね
家の中も湿気が多く、洗濯物など大変です。
除湿機がフル稼働ですね
気持ちを切り替えて、頑張りましょう
今日はシンガーミシンの修理をしています。
症状は電源は入るが、液晶画面が表示されないようです。
年数は15年以上使われてるようです。
液晶画面が映らないのは、ミシン自体に液晶濃度調整が
ついるのですが、調整がゼロになってる事も多いです、
確認してみると、調整ダイアルを動かしてもダメです。
分解して各部を確認していきますと、液晶の基盤の部品が
外れてました
この部品をはめ込んで液晶は映るようになりました。
使っている間に振動やいろんな原因で緩んで外れたのでは
ないかと思います。
やっぱり定期的な点検は必要ですね
あとは、各部の点検と調整、注油、クリーニングで完了です。
また今日もお客様の笑顔が見れる事出来ました
お客様に喜んで頂けるよう、宮崎県のみしん市場は全力で
頑張ります。
みしん市場全店、ミシンの修理、点検、調整はもちろんですが、
使い方や縫い方など、ミシンの事なら何でもご相談下さい。
フリーダイアル 0120-39-3425
ホームページ
http://www.mishin-ichba.jp/
fecebook
http://www.facebook.com/Mishinichiba
修理、販売メーカー
JUKI,シンガー、ジャノメ、ブラザー、ベビーロック、トヨタ、ジャガー
トーヨー、アックスヤマサキ、セレガー、ベルニナ、ハスクバーナー
その他、全メーカー対応してます。
サービス対応地区
宮崎県、宮崎市、都城市、延岡市、日南市、小林市、日向市
串間市、西都市、えびの市、三股町、高原町、国富町、綾町
高鍋町、新富町、西米良村、木城町、川南町、都農町
門川町、諸塚村、椎葉村、美里町、五ヶ瀬町、日之影町
曽於市、曽於郡、志布志市