ミシン修理 ミシン販売 みしん市場 宮交シティ店 ジューキ 入園入学 構造仕組み お手入れ

2017-11-14 02:37:30
テーマ: ブログ

おはようございます、みしん市場宮交シティ店店長の手島です。照れ

11月に入って早いもので半月が終わり、今年もあと1ヵ月と半になりましたが皆様いかがお過ごしでしょうか?段々とセワシイ日々になりますが、健康管理とインフルエンザに気をつけて今年を乗り切りたいものです。おねがい皆様も健康には、十分気をつけて下さいね。
今日は、ミシン内部の構造についてお話ししたいと思います。ミシンは、ジューキさんのHZL-7800で17年前の実用タイプのコンピューターミシンです。

特徴は、全回転釜式でコンピューターミシンというかなり珍しい形式で、厚地に強く自動糸調整,自動糸切りのミシンです。縫い目は、直線,ジグザグ,強化縫い,まつり縫い,ボタンホール縫い,模様縫いなど出来るタイプです。
内部は、下の写真です(上面部分のカバーを外した状態)。

このように、コンピューター基盤とミシンを動かす主軸や可動部が混在している仕組みになってます。基盤は、スピード調整や縫い方の動き、上糸が切れた時感知するセンサーなどなどをつかさどる部分で、非常に大事な部分です。びっくり
特に水気やホコリは、大敵です。また、金属部分も同様でサビが付かないように掃除や注油は、欠かせません。
次は、下面部分です(下の写真。下面部分のカバーを外した状態)。

ミシンを動かすモーターや、釜を動かす主軸やギア,生地を進める送り歯の可動部があります。こちらも可動部の掃除注油は、重要です。
プラスチックの部品は、グリスを塗る事で永い年数劣化するのを防ぎます。ウインク
いかがでしたか?ミシンの内部はデリケートに出来てますので、日頃の定期点検をする事で安心して永く使えます。
みしん市場宮交シティ店では、皆様の大事なミシンを年中無休でサポートしています。営業時間は、AM10:00~PM8:00です。お困りの際は、ご気軽にご来店御相談頂ければと存じます。
ミシンの事なら、くまのマークのみしん市場🎶』へ。

みしん市場お問い合わせはフリーダイヤルで

全店共通 フリーダイヤル  0120-39-3425

みしん市場 URL http://www.mishin-ichiba.jp/

facebook https://www.facebook.com/Mishinichiba/

ハンドメイド広場 https://www.facebook.com/groups/1145570528847388/

iタウンページ

宮崎店・宮交シティ店 http://nttbj.itp.ne.jp/0985607880/index.html

都城店 http://nttbj.itp.ne.jp/0986463342/index.html

延岡店 http://nttbj.itp.ne.jp/0982265180/index.html

日南店 http://nttbj.itp.ne.jp/0987212115/index.html

宮交シティ http://www.miyakocity.com/shop/mishinichiba/

修理・販売取扱メーカ

JUKI(ジューキ) シンガー ジャノメ ブラザー ベビーロック TOYOTA ジャガー

トーヨー アックスヤマザキ セレガー ベルリナ ハスクバーナー その他全メーカー

各メーカー中古ミシン

古物許可 第951010014432号

宮崎店     宮崎市青葉町74-1

宮交シティ店 宮崎市大淀4丁目6-28-3F

都城店     都城市妻ヶ丘町15-12

延岡店     延岡市古城町3-1

日南店     日南市星倉3丁目20-16

サービス対応地区

宮崎県 宮崎市 都城市 延岡市 日南市 小林市 日向市 串間市 西都市

えびの市 三股町 高原町 国富町 綾町 高鍋町 新富町 西米良村 木城町

川南町 都農町 門川町 諸塚村 椎葉村 美里町 高千穂町 日之影町

五ヶ瀬町 曽於市 曽於郡 志布志市