JUKIミシン下糸が巻けない ミシン修理 ミシン販売 年末修理調整 宮崎のミシン専門店みしん市場
こんにちは
みしん市場の松尾です。
急に寒くなり風邪などひかれてませんか?
自分もうがいと手洗いを徹底しています
師走になり、慌ただしくなりますが頑張っていきましょう。
今日はJUKIミシンの修理レポートです。
JUKI AT170 マーティです。
症状は下糸を巻けないようです。
音はするようですが
【下糸を巻けない】
●下糸巻軸のゴムが劣化し片減りしている。●ゴムがなくなっている
●下糸巻軸が固着している。●プーリーと下糸巻軸がずれている。
下糸巻軸を確認したらゴムがなくなっていました
ゴムが劣化でヒビが入り割れて落ちたようです。
ゴムの交換の前に下糸巻軸のホコリや糸くず、サビなど取り動きを
柔らかくしゴムの交換です
縫い目を作る重要な外釜、内釜 送り歯などをメンテナンスをしていきます。
釜が汚れると糸調子の乱れや音が大きくなるなどの原因になります。
そのまま使い続けると針と釜のタイミングがずれたり、内釜にキズが入り
目飛び、糸調子の乱れ、針折れ、音の原因になります
各部の点検、調整、注油で完了です
最後に動作確認、試し縫いで完了です
皆さんもミシンを使っていつもと違う音や縫い目が悪い、針が折れるなどの
症状がでたら点検の時期です。
みしん市場全店は【年末修理調整お手入れフェア】を開催しています
年末の大掃除の前にミシンの大掃除をしましょう。
ホームページにもお得な情報がありますよ
♪ミシンの事ならみしん市場♪
みしん市場お問い合わせはフリーダイヤルで
全店共通 フリーダイヤル 0120-39-3425
みしん市場 URL http://www.mishin-ichiba.jp/
facebook https://www.facebook.com/Mishi
ハンドメイド広場 https://www.facebook.com/group
iタウンページ
宮崎店・宮交シティ店 http://nttbj.itp.ne.jp/0985607
都城店 http://nttbj.itp.ne.jp/0986463
延岡店 http://nttbj.itp.ne.jp/0982265
日南店 http://nttbj.itp.ne.jp/0987212
宮交シティ http://www.miyakocity.com/shop
修理・販売取扱メーカ
JUKI(ジューキ) シンガー ジャノメ ブラザー ベビーロック TOYOTA ジャガー
トーヨー アックスヤマザキ セレガー ベルリナ ハスクバーナー その他全メーカー
各メーカー中古ミシン
古物許可 第951010014432号
宮崎店 宮崎市青葉町74-1
宮交シティ店 宮崎市大淀4丁目6-28-3F
都城店 都城市妻ヶ丘町15-12
延岡店 延岡市古城町3-1
日南店 日南市星倉3丁目20-16
サービス対応地区
宮崎県 宮崎市 都城市 延岡市 日南市 小林市 日向市 串間市 西都市
えびの市 三股町 高原町 国富町 綾町 高鍋町 新富町 西米良村 木城町
川南町 都農町 門川町 諸塚村 椎葉村 美里町 高千穂町 日之影町
五ヶ瀬町 曽於市 曽於郡 志布志市