ミシン修理 ミシン販売 みしん市場 宮交シティ店 シンガー 針棒が動かない 年末のミシン調整
2017-12-22 01:51:11
テーマ:
ブログ
おはようございます、みしん市場宮交シティ店店長の手島です。
12月も残すところ、あとわずか。明日は、クリスマスイブと世の中があわただしくなってきましたね。皆様、クリスマスプレゼントは準備出来ましたか?

おかげさまで、みしん市場宮交シティ店もクリスマスプレゼント用にミシンをお買い求めに来店されるお客様がいらっしゃいました。
明日は、楽しいクリスマスにして下さいね。

今日は、佐土原町のお客様からお預かりしたミシンでシンガーさんの7800という25年前の文字縫いまで出来るコンピュータミシンです。

症状は、針棒が動かないということです。

電源を入れて確認。(下の動画)
エラー表示が出て、スタートボタンもききません。

実際に、手でプーリーを回して確認。
かなり、固くて重たいです。
原因としては、可動部の固着によるものと思われます。

まずは、ミシンの横カバー(針棒のところ)を外して確認。(下の写真)

錆びと縫いボコリで油切れでした。

可動部に注油してしみ込ませます。
次に下面部分のミシンのカバーを外して確認。(下の写真)

こちらも同様、縫いボコリと油切れです。

ホコリを取り、可動部の注油。
次に、前面パネルカバーを外して確認。(下の写真)

やはり、油切れです。注油して動きを見ます。
(下の動画)
だいぶ、軽くなり、スムーズに動くようになりました。

もとどおり組み立てて、試縫いして確認。
(下の動画)

もとどおり、縫えるようになりました。

修理調整完了。
年に一度、お手入れすれば故障せず長持ちもします。
みしん市場宮交シティ店では、年中無休で
AM10:00~PM8:00まで営業しております。
お困りの際は、お気軽に御相談ご来店頂ければと存じます。また、出張修理も承っておりますのでご遠慮なくお申し上げ下さいませ。
『ミシンの事なら、くまのマークのみしん市場🎶』へ。