ミシン修理・販売 みしん市場 宮交シティ店 スプリングセール ジューキ 自動糸通し不良 お手入れ
2018-05-18 03:32:49
テーマ:
ブログ
おはようございます、みしん市場宮交シティ店
店長の手島です。

日も長くなり、朝も目覚まし時計なしで起きられる今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか?
最近は、朝から気温も高く暑さを感じるようになりましたね。

🍺の美味しい季節で、最近は、風呂上がりに必ず飲んでます。ただ、健康管理には、注意したいものです。皆様も体調を壊さないようにお過ごし下さいね。
今日は、船塚のお客様からお預かりしたミシンで、ジューキさんのE85という12年前のコンピューターミシンです。

依頼は、自動糸通しが出来ない,長い間お手入れをしてないという事です。

実際に、糸通しを確認。

確かに通りません。
糸通しフックを外し、確認して見ました。
(下の写真)

すると、針穴を通る金具が左側に曲がってました。

ピンセットと精密ドライバーを使い、曲がりを調整します。金具が曲がった原因は、取り付けてあった針、なんと使用出来ない薄地用の#9番が付いてました。

(下の写真)

右側が#11の針。左側が#9番の針。
ミシンの自動糸通しは、#11番以上の針にしか使用出来ません(#9は、針穴が小さく金具が入らない為)。#9番を使用する場合は、手で通すしかありません。
針を#11番に交換して、自動糸通しを確認。
きれいに通るようになりました。

(下の写真)

あとは、ミシンを分解して、縫いボコリを取るお手入れをします。(下の写真)

かなりの量のホコリです。

きれいに取り除き、油も補充します。
(下の写真)

きれいになりました。

ミシンを組み立て、試縫い確認。(下の写真)

修理お手入れ完了!!
みしん市場宮交シティ店では、年中無休で
AM10:00~PM8:00まで営業しております。
お困りの際は、お気軽にご来店御相談頂ければと存じます。また、出張修理も承っておりますのでご遠慮なくお申し上げ下さいませ。
『ミシンの事なら、くまのマークのみしん市場🎶』へ。