ミシン修理・販売 みしん市場 宮交シティ店 スプリングセール ミシン掃除
2019-05-23 22:20:00
テーマ:
ブログ
おはようございます、みしん市場宮交シティ店店長の手島です。![]()
今日は、私事になりますが我が家のミシンについてお話します。
我が家には、15年以上前ののミシンがあり、今でも現役で活躍してます。
ミシンは、家庭用ミシン(JUKIさんのHZL-009S)と2本糸ロックミシン(JUKIさんのMO-522)があります。
(下の写真)


購入のきっかけは、入園・入学です。
作って行く袋類が多く、『ミシンがないと作れない』と妻の一言で決めました。
最初は、作るのに時間がかかってましたが、次第にミシン操作にも慣れ作り方もマスターしてましたよ。3人娘なので、ミシンは大活躍でした。
私の担当は、年1回の縫いボコリ掃除と油補充です。おかげで、大きな故障もなく現在に至ってます。最近は、忙しさにかまかけてミシン掃除を怠っていたので、妻から『調子悪くなったら、困るからちゃんと掃除して?』と言われてミシンを掃除することに…。
さすがに、長く掃除してなかったのでホコリがたまってました。(下の写真 内釜の中)
(内釜のある底の部分)

時間をかけ、きれいにホコリを取りました。
掃除終了とともに、三女の中学校で使用するもんぺの補修をしてました。😅
妻は、それきっかけにいろいろ作って楽しんでます。
これは、最近作った作品みたいです。


ほんとうにミシンがあると便利ですよね。
みしん市場宮交シティ店では、修理・販売以外のミシンのメンテナンスも受け付けております。
お困りの際は、ご来店ご相談下さいませ。
『ミシンの事なら、クマのマークのみしん市場🎶』へ。

