ミシン修理・販売 みしん市場 宮交シティ店 大感謝祭 ベビーロックミシン 展示品 整備
2019-06-10 21:16:00
テーマ:
ブログ
おはようございます、みしん市場宮交シティ店店長の手島です。
今日は、店内に展示されてるミシンについてお話します。
展示ミシンは、外観,購入価格を見る為だけではなく、御来店されたお客様がミシンを触って,縫って体験出来る事や、手作り教室の指導で使用したり、店内でご購入されたミシンと同じ物で使い方の指導やアドバイスする時などに使われています。
なので、いつでもお客様にいい状態でミシンの特徴や性能を見て頂くために、3ヵ月~半年に1回、ミシンの掃除,メンテナンスをしています。

本日は、ベビーロックさんの『1本針3本糸オーバーロックミシンBL24EXS』を整備しています。

ロックミシンは、裁断しながら端かがり縫いをしますので縫いボコリがたまりやすいです。
なので、フタを開けながら、掃除します。
(下の写真)

結構、縫いボコリがありました。

糸立て棒やミシンの持ち手も磨きます。
(下の写真)
ミシン内部も、底カバーを外して掃除します。ホコリを取り除いたら、注油します。

(下の写真)

これで、きれいになりました。完了。

いかがですか?展示品商品ご購入時も、掃除,メンテナンスを実施して販売しています。
みしん市場宮交シティ店では、年中無休で
AM10:00~PM8:00まで営業しております。
皆様のお越しをお待ち申し上げ致します。
『ミシンの事なら、クマのマークのみしん市場🎶』へ。