ミシン修理 宮崎日記36

2012-10-31 04:48:56
テーマ: ブログ

こんにちは(^∇^)

10月も今日までですね!

今年もあと2カ月です。 本当に月日がたつのが早いです。

今日はジャノメミシンの調整をしてます。

足踏みミシンなんですがお店の展示で置いている物なのですが

ちょっと動かそうとしたら動きがかなり固くなってました。

原因は一時動かさずに置いといたからです。

やはり定期的に動かさないといけませんね(ノ_-。)

市場日記

開けてみるとサビなどはないのですがホコリなどが

たくさん入ってました。

全体的にきれいに整備をします。

市場日記

でも昔のミシンはやっぱりいいですね(-^□^-)

頑丈だし余分な物がないので故障も少ないです。

でも逆に使わないと今回みたいに動きが悪くなりやすいので

定期的に使って、油を注すここがポイントですね。

市場日記

きれいに磨きあげました。

磨けば磨くほど本当に綺麗になります。

みしん市場全店は家庭用、職業用、ロックミシンのリサイクルも

扱っています。

専門店ならではの技術で各部をきちんと検査後分解調整などの

整備をしてリサイクルミシンとして第二のミシン活躍の場を作っています。

見た目は多少古くなりますがまだまだ現役で活躍できるミシンも多数

ございます。

お気軽にお問い合わせください!