ミシン修理 宮崎日記52

2012-12-02 07:29:31
テーマ: ブログ

こんにちは!

今日は冷たい雨になってますね!

明日からは冷えてくるそうですよ!

今日はジャノメミシンの修理です。

型はジャノメ Plaire924 電子ミシンです。 2000年製

市場日記

症状は直線はできるがジグザグが出来ないようですショック!

普段は直線がほとんどで後はあまり使ってなく久しぶりに

裁ち目かがりを使ったら針が振らないようです。

早速、動かしてみたら確かにジグザグにしてますが左基線の

直線になっています。

手で動かすと針は振るので針棒やふり幅関係の部品を

調べていこうと思います。

市場日記

いろんな所を調べていくとジグザグにする為に針棒を右に左に

振らせる部品が固まって動いていませんしょぼん

この部品を分解して、手直して修理完了です。

カム式内蔵タイプのミシンは定期的に模様ダイアルを回して

動かす事でこのようなトラブルも防げますよ!

例年ですが11下旬からミシンの修理が増えてきます。

今年中に仕上げてしまわないといけないと修理を持ってくる方も

多いので早めに確認を!