ミシン修理 宮崎日記86

2013-02-06 02:08:41
テーマ: ブログ

こんにちは!

今日は朝から気持ち良く晴れてますね!

2月に入り入園や入学の準備をされてる方も

多いと思います。

只今、みしん市場全店では入園、入学応援フェアーを

開催してます。 全メーカー大特価で販売してます。

今日はシンガーミシンの修理をしています。

型番はSRE-1300 実用縫いのコンピューターミシンです。

年数は21年はたってます。

症状は下糸が巻けない。ミシンの音が大きいです。

原因は下糸巻き軸がサビなどで軸が固くなってるようです。

下糸巻き軸を分解して調整をしていこうと思います。

後は音の原因は釜の油が切れです。

全体的に分解注油をすれば何とかなりそうです。

ミシンもお手入れ次第でながく使える商品です。

おかしくなる前にはなんでもそうですが音が大きくなったり

糸目がおかしくなったりいろんなサインをだしますので

その時に早めにお手入れをしましょう。

市場日記

市場日記