入園・入学手作り応援フェア♪
2013-02-28 05:18:48
テーマ:
ブログ
こんにちは
今日は とても暖かくて “春”が近いなぁと感じますね。
明日から 3月ですもんね
入園入学の準備で ミシンを見に来店されるお客様も多くなっていますよ。
準備品の中でも 手作りを求められる割合が多いのはなぜなんでしょうか
幼稚園・保育園・保育所・小学校は、子供にとっては初めての集団生活の場です。
家族と離れて ひとり家族以外の人に囲まれて過ごす集団生活は 子供は不安を感じるものです。
そんな新しい環境で 子供が安心して過ごせるための手助けをする という役割も担っています。
親から離れて不安な気持ちも、手元に親御さんが作った手作りのものがあることで、親の存在を感じられるので、子供も精神的に落ち着けるのだそうです。
もう1つは、まだ幼児では字が読めない子供さんも多いですから、みんなが同じものを使うと自分のものと他の子供のものを間違ってしまうという可能性もあります。
他の子供のものと自分の物を区別するためにも同じものがひとつとない手作りのものは効果的なんだそうですよ
準備品に手作りを求められるのは そういった理由もあるのだそうです
何点もの手作りグッズを作るのは 本当に大変ですよね。
みしん市場では、頑張るお母さんをサポート致します。
ミシンのことなら みしん市場にご相談下さい。