ミシン修理 宮崎日記109
2013-04-09 08:51:25
テーマ:
ブログ
こんにちは
今日も気持ちの良い天気になっています。
今日は午前中に高原町の方に修理やアフターで行ってきました。
野尻町のツツジが満開できれいでした。
今日はジャノメミシンの修理をしています。
ジャノメのエクセル18 実用縫いの電子ミシンです。
症状はぬの送りが悪くなって生地を引っ張らないと縫い目が
変わらないようです。
縫い目が変わらない原因は送り歯の調整が出来ないのか
後は押えの調整が出来てないなどが考えられます。
まずは分解して各部の点検をしていきましょう。
各部の点検をしました。
送り歯は異常なく動いていますので問題はありません。
押えの圧力が弱く生地を押さえきれてないので縫い目が
変わらないようです。
部品の調整で直るか、部品自体を交換するか
もう一度部品をばらして確認していきます。
ミシンの事ならなんでもお任せ下さい。
お問い合わせ フリーダイアル 0120-39-3425