ミシン修理 宮崎日記133

2013-06-15 01:26:12
テーマ: ブログ

こんにちは!

本当に暑くなりましたね! 熱中症など体調管理に気をつけましょう。

今日はJUKIミシンの調整をしてます。

JUKI HZL-010N 刺繍ミシンです。

実用縫いはいつも使ってますが、刺繍を一時使ってなく

以前使った時に模様がずれて思ったような感じには出来なかったようで、

調子をみてほしいと持って来られました。

市場日記

年数は10年以上はたっていますがきれいに使ってるので実用縫いは

異常はありません。

今回は父の日用にお父さんの好きな釣り用のバックを作り、それに刺繍を

入れてプレゼントをするみたいです。

素敵ですね!!

水などにも濡れても大丈夫なビニール系の生地を使ってるようです。

いろいろテストをしましたが、特別異常はなく、多分刺繍枠の生地の張り方などが

生地の関係なのではないかと思います。

大きい刺繍になればなるほど何色も使う刺繍は生地もずれやすくなるので

生地の裏などに接着芯などを付けるだけでも全然ちがいます。

市場日記

全体的に調整して完了です。

ミシンの事で何かお困りの事はございましたら何でも相談下さい。

ミシンの修理・調整はもちろんですがミシンの部品や古いミシンの部品など

でもみしん市場へ先ずはご相談下さい。

お問い合わせ フリーダイアル 0120-39-3425