ミシン修理 宮崎日記164

2013-12-28 04:59:31
テーマ: ブログ

こんにちは!

もう、いくつ寝るとお正月♪~の

歌が流れる時期になりました。

今年もやり残しのないように頑張りましょう。

今日はロックミシンの修理をしています。

ベビーロックのロックミシンです。

ルーパー糸が自動で通る画期的なミシンですが

急に糸が通らなくなったようです。

各部の点検をしましたが部品が悪いようでは

なく糸道のパイプにホコリなどが詰ってるような

感じです。

購入して5~6年たってるようなので全体的に

メンテナンスも一緒にしていきます。

パイプのお掃除をルーパースレッダーできれいに

したら糸は通るようになりました。

ロックミシンは生地を切って縫っていくので

切りくずや残り糸、ホコリなどがたくさん入って

います。

そのままにしとくと故障の原因にもなりますので

定期的にしたほうがいいですよ!

分解しないとやりにくいのでトラブルなどがでて

持って来られますが定期的にされた方がいいですよ!

今年のホコリは今年のうちに♪