ミシン修理 宮崎日記175
2014-03-12 06:53:48
テーマ:
ブログ
こんにちは!
今日はいい天気で暖かくなりましたね!
お花見が待ち遠しくなりますね!
今日はJUKIミシンの修理をしています。
JUKIの刺繍ミシンで年数は10年ぐらいです。
症状は縫い目とかはいいのですが自動で下糸を巻く機能が
ついていますが少し動くとエラーメッセージが出て
止まってしまうそうです。
この機能はJUKIのジュレーブのだけの機能です。
何度かテストしましたが動作はしますが巻く前に止まって
しまいます。
分解して各部の点検をしましたが釜から取り出さずに
糸をボビンに巻くのですが、糸保持板に糸が絡んで
糸が保持できなくなってるようです。
内釜の真ん中に来ている部品です。
絡みついてる糸くずを取って内釜と糸保持板の
調整で完了です。
精密に出来てる分ちょっとした事で悪くなったりします。
定期的にお手入れをしましょうね。