ミシン修理 宮崎日記

2015-03-23 05:41:35
テーマ: ブログ

こんにちは!
宮崎でも昨日桜の開花が発表がされました。

4月に入ると桜も満開になるのでしょうね(*^_^*)

新入園、進入学の準備は順調ですか?
今日は入園準備でミシンを久しぶりに出されて
縫い始めて所々糸目が大きくなったり小さくなったり
してミシンお助け隊にご連絡頂きご来店されました。

原因は針が曲がってるのが原因でした。
みしんを使われる方も針は折れるまで替えない方も
多いです。

しかし針は消耗品です。
定期的に交換をお勧め致します。
また針を替えずにながく使ってたようで針と釜の
タイミングがずれると上糸と下糸を絡まずに縫い目が
出来なくなります。

全体的にお掃除と手直し、注油で完了です。
ミシン事で困ってるなど何でもご相談下さい。
ミシンお助け隊が力になりますよ!


大好評のみしん市場の入園、入学応援セールも
開催中です。
お手頃価格で自分に合ったミシンを探してる方やお手持ちのミシンの
調子が悪く修理か買い換えか悩んでる方などミシンの事なら何でも
お任せ下さい。