ブラザーミシン修理 ミシン修理 ミシン販売 宮崎のミシン専門店 みしん市場

2017-08-22 10:41:38
テーマ: ブログ

こんにちは!

みしん市場の松尾です。

今日も一日暑かったですね!

今日は宮崎県えびの市に当店のお客様の定期点検に

行ってきました。

普段から自分でお掃除はしてるようですが、普段出来ない個所の

点検、調整をしました。

後、裾上げの仕方やファスナー付けの仕方なども教えてきました。

なかなか説明書では、分かりにくいとの事で、実践で見る事で

できるようになり大変喜んで頂きました。

 

今日はブラザーミシンの修理をしています。

症状は目飛びする。 下糸が巻けない。

目飛びの原因で考えられるのは、針が曲がっている。針先がつぶれている。

生地にあった針をつかってない。

例えばニット生地なのに普通生地の針を使っている。

針と釜のタイミングがずれている。

下糸が巻けないのは

下糸巻ゴムが変形、劣化、 下糸巻軸の固着が考えられます。

下糸巻が巻けないのはゴムが劣化し変形して巻けなくなっています。

下糸巻軸も動きが重いので注油しゴムの交換で直ります。

目飛びは針が曲がっているだけでした。

針の交換と釜の注油、調整で直りますよ。

ミシンも車などと一緒で定期的に部品の交換をした方がいいです。

例えば、今回のように下糸巻ゴムや駆動ベルト、内釜、などが

あります。

定期的に交換する事でトラブル防止にもなります。

だからこそ定期的な点検、調整する事で、永く安心して使えますよ。

ミシンのお困り事は何でもお任せ下さい。

使い方が分からないや修理費用はどれくらいかかかるのか?

宮崎のミシンの修理 調整は宮崎県内出張費、修理見積もり無料で

受け付けています。

また宮崎県内5店舗あるので、お近くの店頭での持ち込み修理も

全店技術担当常駐なので安心です。

ミシンの事なら宮崎のミシン専門店のみしん市場へおまかせ下さい。

みしん市場お問い合わせはフリーダイヤルで

全店共通 フリーダイヤル  0120-39-3425

みしん市場 URL http://www.mishin-ichiba.jp/

facebook https://www.facebook.com/Mishinichiba/

ハンドメイド広場 https://www.facebook.com/groups/1145570528847388/

 

 

iタウンページ

宮崎店・宮交シティ店 http://nttbj.itp.ne.jp/0985607880/index.html

都城店 http://nttbj.itp.ne.jp/0986463342/index.html

延岡店 http://nttbj.itp.ne.jp/0982265180/index.html

日南店 http://nttbj.itp.ne.jp/0987212115/index.html

 

宮交シティ http://www.miyakocity.com/shop/mishinichiba/

 

修理・販売取扱メーカ

JUKI(ジューキ) シンガー ジャノメ ブラザー ベビーロック TOYOTA ジャガー

トーヨー アックスヤマザキ セレガー ベルリナ ハスクバーナー その他全メーカー

各メーカー中古ミシン

古物許可 第951010014432号

 

宮崎店     宮崎市青葉町74-1

宮交シティ店 宮崎市大淀4丁目6-28-3F

都城店     都城市妻ヶ丘町15-12

延岡店     延岡市古城町3-1

日南店     日南市星倉3丁目20-16

 

サービス対応地区

宮崎県 宮崎市 都城市 延岡市 日南市 小林市 日向市 串間市 西都市

えびの市 三股町 高原町 国富町 綾町 高鍋町 新富町 西米良村 木城町

川南町 都農町 門川町 諸塚村 椎葉村 美里町 高千穂町 日之影町

五ヶ瀬町 曽於市 曽於郡 志布志市