ジャノメミシン修理 ミシン修理 ミシン販売 ミシン手作り 宮崎のミシン専門店 みしん市場
こんにちは!
みしん市場の松尾です。
連休最終日、今日は体育の日です。
各地でイベントが開催されてるようです。
普段なかなか体を動かさずに運動不足の方も
今日は体を動かして適度な汗をかいてみるのもいいですね。
今日はジャノメミシン メモリークラフト6500の修理をしています。
症状は糸目が悪い、下糸が巻けないようです。
【下糸巻が出来ない】
●下糸巻軸にホコリがある。 ●下糸巻軸が固着している。
●下糸巻ゴムが劣化している。
【糸目が悪い】
●針と糸が生地にあっていない。●糸の掛け方が間違っている。
●下糸の入れ方が間違っている●針が曲がっている、つぶれている。
●釜が汚れている
一般的に多い原因をあげてみたので確認してください。
下糸巻が出来ないのは、軸の動きが重くなっています。
軸の汚れを取り注油してゴムも劣化してるので、交換します。
糸目が悪いのは生地の裏側に糸目がたるんでます。
要するに上糸の力が弱い状態です。
釜、針などを見ましたが異常はありません。
上糸調整器をみると糸の力を調整する目皿が緩んだままになってます。
通常は糸調整のダイアルを大きくすると糸が強くなり、小さくすると
弱くなるのですが、ダイアルを回しても強くなりません。
糸調整器を分解して注油、調整すれば大丈夫です。
糸調整もあまり触らない方もいますが定期的にダイアルも0~9に
動かすと固着も防げるます。
全体的に動作音も大きいので、釜、送り歯などクリーニング
調整、注油で修理完了です。
只今、宮崎県のみしん市場全店では、日頃の感謝をこめて
大創業祭を開催してます。
幼稚園、保育園の発表会、文化祭やまた来年の入園、入学の
準備を始めてる方も多いです。
ミシンの販売から、ミシンの修理、点検、調整などミシンの事なら
みしん市場へお任せ下さい。
♪ミシンの事ならみしん市場♪
みしん市場お問い合わせはフリーダイヤルで
全店共通 フリーダイヤル 0120-39-3425
みしん市場 URL http://www.mishin-ichiba.jp/
facebook https://www.facebook.com/Mishi
ハンドメイド広場 https://www.facebook.com/group
iタウンページ
宮崎店・宮交シティ店 http://nttbj.itp.ne.jp/0985607
都城店 http://nttbj.itp.ne.jp/0986463
延岡店 http://nttbj.itp.ne.jp/0982265
日南店 http://nttbj.itp.ne.jp/0987212
宮交シティ http://www.miyakocity.com/shop
修理・販売取扱メーカ
JUKI(ジューキ) シンガー ジャノメ ブラザー ベビーロック TOYOTA ジャガー
トーヨー アックスヤマザキ セレガー ベルリナ ハスクバーナー その他全メーカー
各メーカー中古ミシン
古物許可 第951010014432号
宮崎店 宮崎市青葉町74-1
宮交シティ店 宮崎市大淀4丁目6-28-3F
都城店 都城市妻ヶ丘町15-12
延岡店 延岡市古城町3-1
日南店 日南市星倉3丁目20-16
サービス対応地区
宮崎県 宮崎市 都城市 延岡市 日南市 小林市 日向市 串間市 西都市
えびの市 三股町 高原町 国富町 綾町 高鍋町 新富町 西米良村 木城町
川南町 都農町 門川町 諸塚村 椎葉村 美里町 高千穂町 日之影町
五ヶ瀬町 曽於市 曽於郡 志布志市