ミシン修理 ミシン販売 みしん市場 宮交シティ店 ベビーロックミシン お手入れの仕方 宮崎

2017-10-13 06:51:01
テーマ: ブログ

おはようございます、みしん市場宮交シティ店店長の手島です。爆笑

朝夜が冷え込む季節になってきましたね。日中も過ごしやすくなりちょうどいい季節になりました。そんな中、新燃岳の噴火🌋とちょっと心配な日が続いてます。ショボーンお近くにお住まいの方は、被害はないでしょうか?噴火警戒レベルも3にあげられて、不安の毎日を過ごされてると思いますが、身の安全の確保を十分に取られるようにして下さいね。おねがい
今日は、ロックミシンのお手入れの仕方について紹介します。
こちらは、ベビーロックさんのロックミシン糸取物語4本ロックのBL69WJです。
最近、ミシン購入後ロックミシンも購入されるお客様が増えておりお手入れの問い合わせもあります。裁断しながらかがりますので、普通のミシン以上に縫いホコリがたまります。
ロックミシンは、ふたがあけやすくなってますので開けれる所をすべて開けます。
エアーダスター(大型電気屋さんに売ってます。)を使用して縫いホコリを吹き飛ばせば、簡単にお掃除出来ます。照れ
けっこう飛び散りますので、家の外でされる事をお勧めします。
それでも完全に取れない場合は、ミシンをねかせてゴム足のネジ(4本ぐらいあります。)を外してするときれいに取れます。

もう一つの方法としては、ピンセットとティシュペーパーを使用してするとホコリも散らからずきれいに取る事が出来ます。

絵の具の大きめの筆なんかも効果的ですよ。照れ
ロックミシンをよく使用される方は、3ヶ月から6カ月に一回されるといいと思います。
いかがでしょうか?
油の補充に関しては、定期的に実施される方がミシンを永く使うコツですが、付けすぎるのはあまりよくありませんのでミシン専門店でしてもらう事をお勧めします。ニコニコ
みしん市場では、年中無休でお客様の大事なミシンを修理、整備致します。
お困りの際は、ご気軽にご来店お電話を頂ければと存じます。
ミシンの事なら、くまのマークの
みしん市場🎶』へ。

みしん市場お問い合わせはフリーダイヤルで

全店共通 フリーダイヤル  0120-39-3425

みしん市場 URL http://www.mishin-ichiba.jp/

facebook https://www.facebook.com/Mishinichiba/

ハンドメイド広場 https://www.facebook.com/groups/1145570528847388/

iタウンページ

宮崎店・宮交シティ店 http://nttbj.itp.ne.jp/0985607880/index.html

都城店 http://nttbj.itp.ne.jp/0986463342/index.html

延岡店 http://nttbj.itp.ne.jp/0982265180/index.html

日南店 http://nttbj.itp.ne.jp/0987212115/index.html

宮交シティ http://www.miyakocity.com/shop/mishinichiba/

修理・販売取扱メーカ

JUKI(ジューキ) シンガー ジャノメ ブラザー ベビーロック TOYOTA ジャガー

トーヨー アックスヤマザキ セレガー ベルリナ ハスクバーナー その他全メーカー

各メーカー中古ミシン

古物許可 第951010014432号

宮崎店     宮崎市青葉町74-1

宮交シティ店 宮崎市大淀4丁目6-28-3F

都城店     都城市妻ヶ丘町15-12

延岡店     延岡市古城町3-1

日南店     日南市星倉3丁目20-16

サービス対応地区

宮崎県 宮崎市 都城市 延岡市 日南市 小林市 日向市 串間市 西都市

えびの市 三股町 高原町 国富町 綾町 高鍋町 新富町 西米良村 木城町

川南町 都農町 門川町 諸塚村 椎葉村 美里町 高千穂町 日之影町

五ヶ瀬町 曽於市 曽於郡 志布志市