ミシン修理 ミシン販売 みしん市場 宮交シティ店 リッカー ジグザグ縫い 動かない
2017-11-17 01:37:03
テーマ:
ブログ
おはようございます、みしん市場宮交シティ店店長の手島です。
気候も冬らしくなり、気温の上がらない寒い日がやってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?体調管理も気をつけて過ごす日々ですが、本日インフルエンザ予防接種に行ってきました。
お客様相手のお仕事ですので、手洗いうがいを徹底して風邪予防を心がけしています。今年は、ワクチンが少ないと聞いてます。皆様も健康管理に注意してお過ごし下さいね。

今日は、清武町のお客様からお預かりしたミシンでリッカーさんのマイティーB3という35年間の電子ミシンです。

こちらは、テレビCMで出てた『電子のお針箱マイティー1000』マイティーシリーズの三代目で、こちらも人気だった商品です。特徴は、自動糸通し,押さえ調整ダイヤル,直線針穴自動変換,カム内蔵の電子ミシンです。

症状は、ジグザグ縫いが出来なくなったとの事です。

今回も上面部分のカバーを開けて確認。


錆びも縫いボコリもなくきれいですが、可動部の油がほとんど付いてない状態でした。
動作を確認。ジグザグ縫いの針棒を動かす可動部が動いてませんでした。動きよくなるまで少しずつ注油しながら、動作確認。
直りました。
油切れによる固着でした。

下面部分も油確認。

下の可動部もほとんど油がない状態でした。
こちらも可動部に注油。
もと通り縫えるようになりました。


みしん市場宮交シティ店では、年中無休で
AM10:00~PM8:00までミシン修理調整を受け付けています。また、出張修理も承っておりますのでお困りの際は、ご気軽に御相談ご来店頂ければと存じます。

『ミシンの事なら、くまのマークのみしん市場🎶』へ。