ミシン修理・販売 みしん市場 宮交シティ店 シンガー 途中で止まる スプリングフェア
2018-04-06 22:23:00
テーマ:
ブログ
おはようございます、みしん市場宮交シティ店店長の手島です。![]()
4月に入り、春らしい気候の今日この頃。皆様いかがお過ごしでしょうか?
桜も満開で各地の花見もにぎわってますね。
私事ですが、今年から長女も専門学校の2年生,次女は、大学1年生,三女は、小学6年生に進級しました。入学入社式の季節ですが新たな気持ちで頑張ってほしいものですね。
皆様、くれぐれも体調管理には気をつけてお過ごし下さいませ。
今日は、国富町のお客様からお預かりしたミシンでシンガーさんのSC-100という14年前の実用型コンピューターミシンです。
症状は、縫ってる途中で止まるという事です。
実際に電源入れて、目視確認。
確かに止まります。
よく見ると、スタート/ストップボタンのLEDが異常をしめしてます。通常、押さえレバーが上がってる時は『赤』、押さえレバーが下がってる時は『緑』なんですが途中で色が変わる症状になってます。(下の動画)
原因は、押さえ上げ下げセンサーの故障によるものです。
センサーの誤作動で、コンピューターが押さえが上がってると認識をしてしまい動作をストップします。
ミシンのカバーを外してセンサーの交換をします。ピンクのマルのところがセンサーです。(下の写真)
センサーの新品コネクタ部品。(下の写真)
交換して、ミシンを組み立て動作確認。(下の動画)
正常に動作するようになりました。
最後に、試し縫いをして確認。
修理完了!!
みしん市場宮交シティ店では、年中無休で
AM10:00~PM8:00まで営業しております。
お困りの際は、お気軽にご来店御相談頂ければと存じます。また、出張修理も承っておりますのでご遠慮なくお申し上げ下さいませ。
『ミシンの事なら、くまのマークのみしん市場
🎶』へ。

