ミシン修理・販売 みしん市場 宮交シティ店 下糸巻の入れ方 スプリングセール

2019-05-18 22:15:00
テーマ: ブログ

おはようございます、みしん市場宮交シティ店店長の手島です。爆笑

 今日は、豆知識第三弾『下糸巻の入れ方』についてお話します。
 皆様が持たれてるミシンの下糸を入れるやり方は、買われた時の年数,タイプでさまざまと思います。家庭用半回転釜ミシン,家庭用全回転釜ミシン,家庭用水平釜ミシンがありますが、よく問い合わせでボビンケースに入れる時の向きが分からないとお聞きします。
なので、分かりやすく説明したいと思います。
ボビンは、左側から半回転釜用ボビン,全回転釜用ボビン,水平釜用ボビン(下の写真)

です。それぞれのボビンケースは、下の写真の通りです。(水平釜は、ありません。

 まず、糸を巻いたボビンを糸が左巻きになるように(“の”の字の反対)置きます。
(下の写真)

 ボビンケースを上からかぶせれば、正解です。あとは、ボビンケースの糸を通す溝に沿って入れれば、完了。(下の写真)

 水平釜は、ボヒンを入れ、内釜の溝に沿って入れれば、完了。(下の写真)

     ⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩

 いかがでしたか?これで、入れる向きも迷わずセット出来ると思います。爆笑
 みしん市場宮交シティ店では、このようなちょっとした事も、ミシン専門スタッフが丁寧に分かりやすくお教え致します。
御用の際は是非、お立ち寄り下さいませ。
 また、引き続き『スプリングセール』開催中です。皆様のお越しをお待ち申し上げ致します。
ミシンの事なら、クマのマークのみしん市場🎶』へ。

みしん市場お問い合わせはフリーダイヤルで

全店共通 フリーダイヤル  0120-39-3425

みしん市場 URL http://www.mishin-ichiba.jp/

facebook https://www.facebook.com/Mishinichiba/

ハンドメイド広場 https://www.facebook.com/groups/1145570528847388/

iタウンページ

宮崎店・宮交シティ店 http://nttbj.itp.ne.jp/0985607880/index.html

都城店 http://nttbj.itp.ne.jp/0986463342/index.html

延岡店 http://nttbj.itp.ne.jp/0982265180/index.html

日南店 http://nttbj.itp.ne.jp/0987212115/index.html

宮交シティ http://www.miyakocity.com/shop/mishinichiba/

修理・販売取扱メーカ

JUKI(ジューキ) シンガー ジャノメ ブラザー ベビーロック TOYOTA ジャガー

トーヨー アックスヤマザキ セレガー ベルリナ ハスクバーナー その他全メーカー

各メーカー中古ミシン

古物許可 第951010014432号

宮崎店     宮崎市青葉町74-1

宮交シティ店 宮崎市大淀4丁目6-28-3F

都城店     都城市妻ヶ丘町15-12

延岡店     延岡市古城町3-1

日南店     日南市星倉3丁目20-16

サービス対応地区

宮崎県 宮崎市 都城市 延岡市 日南市 小林市 日向市 串間市 西都市

えびの市 三股町 高原町 国富町 綾町 高鍋町 新富町 西米良村 木城町

川南町 都農町 門川町 諸塚村 椎葉村 美里町 高千穂町 日之影町

五ヶ瀬町 曽於市 曽於郡 志布志市