ミシン修理・販売 みしん市場 宮交シティ店 サマーアウトレット 購入時の指導 ジャノメ
2019-07-28 22:31:00
テーマ:
みしん市場宮交シティ店 日記
おはようございます、みしん市場宮交シティ店店長の手島です。
本日は、ミシンご購入直後の指導風景の紹介をします。
こちらのお客様は、市内熊野にお住まいの方で『前からミシンが欲しかった。出来れば、
自動糸調子で、厚物が縫えるミシンが希望。』
という事で、ジャノメさんの実用型ミシン
『N577』という機種をお薦めしました。
(下の写真)
箱から出して、まずはミシンの操作箇所の説明をします。(下の写真)
次に下糸を巻く為の糸のかけ方、ボビンに糸を通してセットするやり方の指導します。
(下の動画)
次に糸を通したボビンに、少し巻きつける
やり方の指導をします。(下の動画)
次に巻いたボビンのセットの仕方を指導します。(下の写真)
次に上糸のかけ方を指導します。
(下の写真)
次に自動糸通しを使用しての針の糸通しの
仕方を指導します。(下の写真)
最後は布地をひいて、直線縫いをして頂き
体感。(下の動画)
指導内容は、お客様のレベルに合わせて、
習いたい所まで教えて、一度自宅で使用頂いて、ミシンの操作に慣れてからまた、いろんな縫い方の指導をしております。
その時はいつでも御相談頂ければ、わかりやすく丁寧にご指導致します。
みしん市場宮交シティ店では、年中無休で
AM10:00~PM8:00まで営業しております。
また今月は、『サマーアウトレットセール』を
開催中です。
たくさんの皆様のお越しをお待ち申し上げ致します。
『ミシンの事なら、クマのマークのみしん市場🎶』へ。