ミシン修理・販売 みしん市場 宮交シティ店 サマーアウトレット シンガー 基板修理
2019-07-29 21:11:00
テーマ:
みしん市場宮交シティ店 日記
おはようございます、みしん市場宮交シティ店店長の手島です。
今日は、お客様からお預かりしたミシン修理についてお話しします。
こちらは、市内吉村町にお住まいのお客様のミシンで、シンガーさんの『SC380』というコンピューターミシンです。

症状は、『縫ってる途中で止まる。』という事です。

電源を入れて動作確認。確かに何回かに1回、押さえを下ろした状態でスタート/ストップボタンLEDが赤のまま(この状態では、ミシンは動きません。)になる現象を発見。

(下の写真)

何回か押さえの上げ下げしてみました。
結果、『押さえ上げ下げセンサー不良』が
原因と思われます。スイッチも、年数劣化がありますので、こちらを交換します。
ミシンの使用年数も10年ぐらいになりますので、スタートストップ基板、手元LED基板も
交換します。(下の写真)

基板交換の為、ミシンをばらします。
こちらが、スタートストップ基板です。
(下の写真)
ネジ,コネクタを外し、交換。(下の写真)
手元LEDの交換。(下の写真)
ネジ,コネクタ外し、交換(下の写真)
こちらが、押さえ上げ下げセンサーです。
(下の写真)
センサー交換後、上げ下げスイッチの動きに
異常がないか確認。(下の動画)
問題無しです。

ミシンを組み立てる前に、電源を入れて
動作確認。(下の動画)
修理は、完了です。
ミシンを組み立て、最終動作確認。
(下の動画)
修理完了!!
みしん市場では、いつでも修理受付しております。お困りの際は、御相談下さいませ。
みしん市場宮交シティ店では、年中無休で、
AM10:00~PM8:00まで営業しております。
また今月は、『サマーアウトレットセール』を
開催中です。
たくさんの皆様のお越しをお待ち申し上げ致します。
『ミシンの事なら、クマのマークのみしん市場🎶』へ。