ジャノメ5470修理

2024-01-09 02:14:36
テーマ: ブログ

こんにちは!

みしん市場宮崎店、サービス担当松尾です。

今日は、ジャノメ電子ミシン5470の修理をしてます。

症状は、押え上げレバーを上げても止まらずに、下がってしまいます。

原因は、押え上げレバーがすり減ってしまい、止まらなくなってるようです。

分解し、部品の交換をし、各部のメンテナンスもしていきます。

布、糸ホコリがたまる水平釜、送り歯のクリーニング、糸調子器、天秤、針棒のクリーニング、上軸、下軸のクリーニングをし、各部調整、注油で完了です。

入園入学準備も始める時期です。

ミシンを使われる前のお手入れはいかがですか?

みしん市場全店、全メーカー、どちらで購入のミシンでも、点検、調整、修理を受け付けています。

使われる前にお手入れすると、安心です。

お気軽にお問い合わせ下さい。

又、入園入学応援セールも開催中です。ミシンの事なら宮崎のみしん市場にお任せ下さい。